ヨガ の健康法を、明日の自分のために!
「広池ヨーガ」は広池秋子先生が考案した有名な健康法。
無理せず、無駄せず、ご自分のペースで呼吸を整えながら、できる範囲でゆっくりと心地よく動いて、体の隅々まで血液を循環させて心も体もリフレッシュ!
20〜80代の幅広い年齢層のなか、基本ポーズをはじめ、肩まわりのほぐし、腰痛予防やひざ痛予防であったり、体調やご要望を伺いながら見合ったポーズを組み入れてのびのびと動いていただいています。
初めての方でも、少々不調を感じている方でも大丈夫。
男女も問いません。ぜひ一度体験にいらしてください。
「からだに酸素の<ご褒美>をあげて、老化・病気から守ってあげる」。これは、土曜日午前の担当・藤井先生の言葉。
広池ヨーガは「からだに酸素を取り入れるための呼吸法」と、そのための運動が中心です。詳しくは広池ヨーガ健康研究所公式HPをご覧ください。
<新刊のご案内>
オールカラーページ A4版 1600円+税
Lesson1〜Lesson4に分かれ、基本の手順から応用編、不快な症状に効果のあるポーズなどわかりやすくご紹介。
60歳からの「ゆっくリズムヨーガ」
(火曜・月4回または2回)
腰痛や膝痛の予防・改善に、60歳からはじめるコースを新設しました。ヨーガをはじめてみたいけど、からだがかたい…体力が不安…。そんな方にうってつけのコースです。無理せず、良質な血液を全身に循環させ体調を整えるから、はじめたその日から、細胞が若返り、機能が回復、気持ちよさを感じる…。そんな反響も多い広池ヨーガならではの「ゆっくリズム」なプログラムです。
金曜日クラス(和田先生のレッスン風景)
土曜日午前クラス(藤井先生のレッスン風景)
広池 秋子(ひろいけ あきこ)
広池ヨーガ創始者・作家でありヨーガ研究家、指導家。
大正8年、埼玉県生まれ。
48歳の秋からヨーガを始め、ヨーガによって救われたという経験を活かし、40年にわたって他に類を見ない優れた完全健康法と指導、指導者の育成にその生涯を捧げた。
レッスンの様子はこちら↓でどうぞ!