スポンサーリンク
【広報担当のつぶやき】
立春も過ぎ、次第に春の気配がしてきたように感じます。太陽が出ている時間もずいぶん長くなりました。
オリンピックイヤーでもあることだし、春になったらなにかやりたいな…と思ってらっしゃる人も多いようです。
そこで、こんな情報を見つけたのでお知らせしたくなりました。
かんたんにまとめると、「脳に軽い衝撃を与える運動が、健康維持・増進効果に重要な意味を持つことがわかってきた」ということのようです。
ウォーキングやジョギングもいいですけど、交通量が多い都会、しかも天候に左右される運動より、仲間を作りながら楽しめる軽い運動がおすすめ。大泉カルチャースクールには、ヨガやソーシャルダンスをはじめ、健康維持・病気の予防に役立つ講座が粒ぞろいです。
スポンサーリンク